渡辺塗装ブログ
  • HOME
  • 渡辺塗装ブログ

木製玄関扉の塗り替え

イメージ写真

IMG_20171009_095349.jpg

IMG_20171009_095340.jpg

木製の玄関扉の塗り替えです。

古い塗膜を薬品で落とし、全て洗い流してから仕上げていきます。

木地が綺麗に出るかが一番肝心な所です。

仕上げは外部の雨掛りでも持つ、水分を通過させるクリヤー塗装
で塗っていきます。

2017/11/14カテゴリ:木部塗装

ベランダのひび割れ

イメージ写真

IMG_20171009_083942.jpg

IMG_20171009_083955.jpg

ベランダのコンクリートがひび割れています。
パッと見たら雨が漏りそうですが、今雨は漏れていません。

ここの建物の構造は、ベランダの床に防水の層があって
その上にコンクリートが塗ってあるようです。

保護コンクリートと言って、防水を守るためにするコンクリートなので
割れても、下の防水が活きていれば大丈夫です。

ただ年数がたっているので、防水がいつ切れるかわからないため、
防水の塗膜を上から施工します。

漏れる前に防水をするのは重要です。

2017/11/02カテゴリ:防水工事

住宅の塗り替え工事 完了

イメージ写真

IMG_20171009_110944.jpg

宇治市で住宅の塗装工事が完成しました。

1階は意匠サイディングのクリヤー保護仕上、
2階はシリコンでの着色仕上です。

化粧モールも色を変えてアクセントに仕上ました。

屋根も遮熱シリコン塗料を塗りました。

ありがとうございました。

2017/10/31カテゴリ:塗り替え

業者の考え方次第

イメージ写真

IMG_20171005_095620.jpg

ある現場のテラス屋根の先端を写真に取りました。

アルミ屋根の業者は足場もなく施工したようで、樋の端部の
接点に白いシーリングが塗り付けてありました。

下からは見えない場所で、漏れなければいい場所ですが
あまり綺麗な収まりには見えません。

見えない場所でも、意識して出来る業者にならないといけない
気持ちが大事ではないでしょうか。







2017/10/28カテゴリ:その他工事

屋上防水の納め方

イメージ写真

IMG_20170615_114728.jpg

IMG_20170612_090222.jpg

屋上の防水は新築時は、防水を施工後に
立上りの笠木を取り付けます。

後の防水の改修工事のときは、笠木が取り外せる場合と
外せない場合があります。

外せる時は笠木を外して防水しますが、外せない場合は
笠木の奥に防水を差し込んで、端部をシーリングします。

現場の状況によって、防水の仕舞を考える必要があります。

2017/10/17カテゴリ:防水工事

屋根の遮熱塗装

イメージ写真

IMG_20170922_085701.jpg

IMG_20170930_105722.jpg

住宅の屋根の遮熱塗装をさせて頂いています。

今回はグリーンの仕上ですが、下地に遮熱の白の下塗りを塗装して
塗っています。

屋根の周りには高圧洗浄の汚れが飛び散らないように、メッシュシートの内側に
ブルーのシートを張って水を防いでいます。



2017/10/06カテゴリ:屋根工事

夜間の塗装講習会

イメージ写真

IMG_20170928_192924.jpg

IMG_20170928_192942.jpg

IMG_20170928_204810.jpg

塗装組合の行事で、夜間に技能講習会がありました。

今回は木目の塗装の講習で、色々な木の木目を再現する方法を教えてもらいました。

柾目や板目等の木の表情は中々難しく、慣れないと思うようには書けませんが、ポイントは丁寧に教えてもらいました。

仕事終わりで疲れている中、職人さんも結構来ていて、熱心にみんな取り組んでいました。

今度京都の橋の欄干を木目塗装する予定です。


2017/10/02カテゴリ:会合・団体

学校の塗装

イメージ写真

IMG_20170920_105625.jpg

ホームページからのご依頼で、学校の塗り替え工事をさせてもらいました。

メインの入口の両サイドの壁が汚れてきていて、印象が暗い感じだったので、
洗浄してからナノコンポジットと言う汚れにくいつや消しの塗料で塗装しました。

一部地下のレストランの壁も足場をかけて、営業時間に配慮しながら、塗り替えました。
学生さんへの配慮や時間の成約も気にしながら、塗装させて頂きました。




2017/09/30カテゴリ:外壁塗装

磁器タイルの上は

イメージ写真

IMG_20170914_140901.jpg

今回の磁器タイルの建物で、年数がたって水分が浸透しているようです。

磁器タイルの外壁は本来 塗装は必要ありません。

ただ年数がたって、黒ずみやシーリングの油による汚れ、雨の進入による水漏れ、
タイルや目地の割れ、タイルの落下やタイルの浮き 等の状況が出てきます。

その内容によって処理する方法が変わってきます。

又足場を掛けるまでは、概算の状況しか分からないので、再度足場から
タイルを調査して、範囲や工法を決めていきます。

今回は素焼きタイルで浮きがなかったので、浸透型の補強材を選びました。
表面には残らず、中に染み込んで雨水の進入を防ぐタイプの物です。

梁の塗装はもちろん防水型の塗料を選びました。

工法の選定にはいつも気を配ります。

2017/09/27カテゴリ:防水工事

磁器タイルの外壁

イメージ写真

IMG_20170830_091528.jpg

IMG_20170831_103637.jpg

外壁が磁器タイル貼りの三階建て住宅です。

変則な建物で上に梁があり、下で配送所の方が動いているので
十分注意して足場を掛けていきます。

目地や天端から雨が入っているようで、コンクリートの白化現象が出ています。
それにも十分注意して、塗装していく予定です。

2017/09/25カテゴリ:防水工事

カレンダー

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月間アーカイブ

お見積り・ご相談など何でもお気軽にお問い合わせ下さい。

メールのお問い合わせ

フリーダイヤル:0120-93-0016

携帯電話からは:075-641-1123

京都の伏見にある渡辺塗装では、外壁塗装・屋根塗装・内壁塗装・各種塗り替え・防水工事・リフォームなど住まいの事なら何でもご相談可能です!

  • 塗装工事をする前に知っておきたい!
  • 外壁塗装って、いくらぐらい?簡単・無料お見積り
  • 渡辺塗装のスタッフ紹介
  • よくあるご質問
  • 渡辺塗装の施工事例
  • お客様の喜びの声
  • 渡辺塗装ブログ
  • 鳥居販売
主要エリアは、京都府、滋賀県、大阪府、奈良県です。

京都府

京都市( 伏見区、南区、下京区、中京区、上京区、左京区、右京区、東山区、山科区、西京区、北区)、亀岡市、南丹市、向日市、長岡京市、大山崎町、八幡市、久御山町、宇治市、城陽市、宇治田原町、京田辺市、井手町、木津川市( 山城、加茂)、精華町、笠置町、南山城村、他近隣

滋賀県

大津市、志賀町、高島市、草津市、守山市、栗東市、野洲市、甲賀市、湖南市、他近隣

大阪府

枚方市、高槻市、茨木市、吹田市、豊中市、寝屋川市、門真市、島本町、他近隣

奈良県

奈良市、生駒市、他近隣

  • facebook
  • twitter
  • スマートフォンサイトへ
  • 塗魂ペインターズ
  • 高田馬場総合法律事務所