渡辺塗装ブログ
  • HOME
  • 渡辺塗装ブログ

屋根の素材と耐久性

イメージ写真

DSC_0225.jpg

先日お見積りに伺った屋根の状態ですが、
アスファルトシングルが張ってあり、15年ほどで
反ったり千切れたりで、ボロボロになってしまっています。

この年数でここまで状態がひどいのは、正直初めてなので
よほど素材が良くなかったのかもしれません。

又サイディングの外壁のシーリングも、耐候性の弱いシーリングだったのか
目地から脱落して無くなっている所が多くありました。

建てられた建設会社は、もう連絡がつかないとの事で、相当その場限りの
やり方で進められていたのかと思いました。

根本的な補修が必要になるかと思いますが、その建物のため、
住まれている方のためを考え、最良のご提案をしようと思います。



2012/11/03カテゴリ:塗り替え

塗装の色合せとは

イメージ写真

DSC_0208.jpg

塗装の工事と言っても、いろいろな部分の塗装があります。

外壁や屋根の塗装、鉄部の塗装、木部の塗装が一般的ですが
最近特に減ってきているのが、内部の木の塗装です。

柱や、窓枠などに木目を出すようにステイン着色してニスやクリヤーで
仕上る方法です。

新築の住宅でも今はほとんど、化粧材と呼ばれる部材を、工場で塗装
した枠などを取り付けて、塗装はしない事が普通になりました。

時代の流れなので仕方ないのですが、それでもどうしても化粧の部材が
付けられないケースなどでたまに、木枠等を塗る時があります。

オイルステインは塗料の粘度を変えるだけで色が変わるので、
色合わせが難しいので、会社で練習をしています。

出番が少ない仕事だからこそ、地道な練習が必要です。




2012/10/29カテゴリ:職人さんから

変わり塗りの技法

イメージ写真



ffDSC_0214.jpg

DSC_0214.jpg

DSC_0212.jpg

日曜日ですが、塗装組合の技能士会の主催で、くいな橋駅近くの技術専門学校で、
変わり塗りの技法 (デコラティブ)の講習を受けてきました。
近畿全域から35名が受けに来ていました。

先日の現場でも外壁に石を貼った様に見せる技法で、施工した技術です。

レンガやタイル、大理石や銅板、木の板やコンクリートの打ちっ放し等を
何も無い所へ塗装で作り上げる技術です。

遊園地や施設などに使われている技術ですが、タイルの貼れない所にタイル模様を
作ったり、柱の無い所に木の柱を付けたりと、いろいろなことが出来て、
応用次第では、一般の建物にも使っていける技法なので、しっかり覚えて帰りたいと思います。




2012/10/28カテゴリ:その他工事

石に見せる 塗装技術

イメージ写真

DSC_0198.jpg
DSC_0198.jpg

DSC_0200.jpg

新築された建物ですが、もう少し意匠を変えたいと言われて、
モールディングと言う技術を使って、本物の石に見せる工事をしました。

軽量のフォームの上に、樹脂モルタルで固めたクロスを貼り、
その上から石調の吹付材を塗装しています。

見た目より軽いので、壁に重量の負担を掛けずに施工できます。
立体感が出て、重厚な仕上りになります。

塗装でイメージの変更も出来ます。




2012/10/26カテゴリ:その他工事

新しい断熱材料

イメージ写真

DSC_0192.jpg
DSC_0192.jpg

DSC_0195.jpg

最近あちこちから、節電の影響で遮熱や断熱の塗料の問い合わせが増えています。

普通塗料の中に、断熱の成分が入って売られているのですが、この材料は市販の塗料の中に
入れて撹拌してから、使うセラミックのパウダーです。

どんな塗料にも混ざるとの事なので、汎用的に使い易いようですが、どこまで性能があるかは
カタログだけではわかりません。

今回建築会社さんから依頼を受けて、鉄筋コンクリートの建物の外装にテスト塗装する事になりました。
仕上がってから、効果を確認するため部屋に暖房を入れるそうです。

どれだけ効果が出るか、楽しみです。



2012/10/24カテゴリ:外壁塗装

塗装仕上げの精度

イメージ写真

DSC_0187.jpg

玄関扉の塗り替えが終わりました。

木の塗り替えの場合、塗膜を剥離する時、下地が水分を含んで
どうしても毛羽立って、荒れてしまいます。
ただ今回の扉は割と硬い 外材を使ってあるようで毛羽立ちはあまり
ありませんでした。

ただ旧塗膜が硬くて、剥がすのに一日半かかってしまいました。
クリヤーも通常2回塗りが、4回塗りの仕上になりました。

正直予想外でしたが、綺麗にするまでは終われないので、
採算度外視で仕上げました。

玄関は特にお家の顔です。
塗装は綺麗に仕上がって、はじめて工事完了なので、
仕上がりに妥協は一切出来ません。

2012/10/23カテゴリ:木部塗装

秋祭りの季節

イメージ写真

DSC_0189.jpg
DSC_0189.jpg

京都南インター近くの、城南宮さんのお祭りがありました。

実家の有る神社の祭りは春なので、いつもここの祭りは見逃していたのですが、
はじめて見に行く事が出来ました。

お神輿が3基出ていて、大勢の担ぎ手のおっちゃん連中がひしめき合っていました。

昔、氏神さんのお祭りで自分も神輿を担いでいた事があるのですが、なかなか体力と根性と
リズムがいるもので、丸一日やっているとさすがに最後はバテバテになっていました。

ただ見ているとやはり血が騒ぐのか、再度挑戦とも思いましたが、やはり体力を
もっと鍛えてから、考えたいと思います。





2012/10/21カテゴリ:私用・雑用

漏水の原因

イメージ写真

DSC_0178.jpg
DSC_0178.jpg

建物の漏水の調査に伺いました。

ベランダサッシの上からの漏水との事なので、たどって行くと
エアコンの配管の穴があります。

水をかけると、案の定漏ってきました。

施工した電気屋さんも、軒下なので雨が入らないと考えたのか
周囲にシーリングなどを何もしていませんでした。

最近の雨は非常に激しく、常識的な考え方の角度では無い所まで
雨漏りしたりします。

原因がわかったので、処置は最善で行きます。




2012/10/18カテゴリ:防水工事

洋風の玄関扉

イメージ写真

DSC_0182.jpg
DSC_0182.jpg

最近、玄関の扉の塗り替えの依頼を多くお聞きします。

木製の玄関扉は、一時よく使われていて、雨が当たる所はどうしても
表面のクリヤー塗料が剥がれてきます。

今はほとんど作られていないのですが、同時にメンテナンスの時期に来ているのかと思います。

今回はご自分でも塗装されていた様で、塗膜の剥離に時間がかかると思いますが
しっかり仕上たいと思います。



2012/10/16カテゴリ:木部塗装

外壁の磁器タイル

イメージ写真

DSC_0179.jpg

建築会社さんの工事で、ALCの建物の改修に来ています。

壁が磁器タイルなので、塗装は樋や庇などの一部ですが、
外壁をタイルの補修をされていたので、見ていました。

下地がALCなので、縦の目地部分のタイルがひび割れています。

磁器タイルの良い所は、非常に耐久性が高く、色褪せない所です。
ただ硬くて、建物が歪むと、割れや剥がれが出てきます。

それと重いので、剥がれたタイルが下に落ちて誰かに当たったら
大怪我ですまない事もありえます。
それと色が廃盤になる事があり、同じ色での補修が聞かない場合もあります。

磁器タイルだからとメンテナンスが要らない物ではありません。




2012/10/13カテゴリ:その他工事

カレンダー

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月間アーカイブ

お見積り・ご相談など何でもお気軽にお問い合わせ下さい。

メールのお問い合わせ

フリーダイヤル:0120-93-0016

携帯電話からは:075-641-1123

京都の伏見にある渡辺塗装では、外壁塗装・屋根塗装・内壁塗装・各種塗り替え・防水工事・リフォームなど住まいの事なら何でもご相談可能です!

  • 塗装工事をする前に知っておきたい!
  • 外壁塗装って、いくらぐらい?簡単・無料お見積り
  • 渡辺塗装のスタッフ紹介
  • よくあるご質問
  • 渡辺塗装の施工事例
  • お客様の喜びの声
  • 渡辺塗装ブログ
  • 鳥居販売
主要エリアは、京都府、滋賀県、大阪府、奈良県です。

京都府

京都市( 伏見区、南区、下京区、中京区、上京区、左京区、右京区、東山区、山科区、西京区、北区)、亀岡市、南丹市、向日市、長岡京市、大山崎町、八幡市、久御山町、宇治市、城陽市、宇治田原町、京田辺市、井手町、木津川市( 山城、加茂)、精華町、笠置町、南山城村、他近隣

滋賀県

大津市、志賀町、高島市、草津市、守山市、栗東市、野洲市、甲賀市、湖南市、他近隣

大阪府

枚方市、高槻市、茨木市、吹田市、豊中市、寝屋川市、門真市、島本町、他近隣

奈良県

奈良市、生駒市、他近隣

  • facebook
  • twitter
  • スマートフォンサイトへ
  • 塗魂ペインターズ
  • 高田馬場総合法律事務所