渡辺塗装ブログ
  • HOME
  • 渡辺塗装ブログ

雨はどこから

イメージ写真

HI3E0462.jpg

知り合いのお家から、雨漏りの連絡があり、行ってみました。

1階のサッシの上の方から大雨が降ると漏れてくるとの事で
外壁を見てみるが、どこにもすき間はなく、上にたどって行くと
どうも2階のサッシが怪しい模様。

アルミサッシというものも、全てアルミ部材が組み合わさって
出来ているので、その角や取り合いは防水のパッキンのようなもので
出来ています。

サッシが古くなり、大雨が降ると、その部分から雨漏りする事があります。
こんな時は本来サッシ全て取替えをしないと、根本解決にはならないのですが、
応急でとりあえず、上からシーリングをしています。

建物の雨仕舞いって、結構悪いところ、多いです。





2012/04/10カテゴリ:防水工事

塗り替え完了

イメージ写真

HI3E0466.jpg

とても大きな住宅でしたが、下地のモルタルから6工程を掛けて
フッ素の塗料で仕上げました。

これでがっちり建物の補強が出来たと思います。
雨が多い季節でしたが、何とか順調に仕上げられました。





2012/04/07カテゴリ:外壁塗装

鉾の塗装

イメージ写真

HI3E0446.jpg

毎年この時期は、祭りの鉾の塗装をさせて頂いています。

これは祇園祭ではなく、亀岡の鉾で、今回新しく作成されたそうです。
祭りの鉾と言っても全国各地にあるようで、各地で色が全て違います。
場所や種類にあわせて色を付けて行きます。

なかなか趣があり、ありがたい塗装工事です。

2012/04/02カテゴリ:木部塗装

木製の玄関ドア

イメージ写真

HI3E0447.jpg

塗り替え中の住宅の玄関です。

木製のドアは一時流行っていたのか、最近良く見かけます。

ただこのタイプのドアは、雨がかかると塗膜が剥がれて、そこから
しみが入って、下が黒くなっている事がほとんどです。

今回は手間がかかりますが、古い塗膜を薬品で剥がしてから
研磨、染み抜き洗いをしてから、仕上げ塗装します。

片面をここまできれいに落とすのには、丸一日はかかってしまいます。
これでどんな色にでも、塗装出来ます。

それでも玄関の扉は、建物の顔なので、きれいにするだけの値打ちはあります。

2012/03/30カテゴリ:木部塗装

外壁のタイル保護材

イメージ写真

HI3E0453.jpg

外壁に張るタイルに保護を掛ける場合、専用のクリヤー塗料を塗る時と
浸透型の撥水保護剤を掛ける工法があります。

今回はいかにも塗ったと言う仕上がりが、このましくないと言う事で
撥水タイプの保護剤をかけています。

これは薬剤を掛けて、タイル表面に残った成分は洗い流してしまう工法です。
なので、洗いながら仕上げて行きます。

塗料では下地を水分で濡らさないのが原則なので、全く逆の発想なので
注意しながら進めていきます。
2012/03/28カテゴリ:その他工事

手摺と防水

イメージ写真

HI3E0432.jpg

屋上の防水作業中です。

今回は下地がまだ生きているので、塗膜の防水と保護トップのみの
施工です。

どこの屋上でも手摺が付いていて、その付け根部分は防水材を立ち上げて
施工するのですが、塗膜の防水はその点複雑な形状にも難なく対応できます。

ただ動かせない機械や、物置、複雑な配管などがあると、とても難しくなりますが、
適材適所に防水の種類を変えて、いろいろ対応して行きます。
2012/03/24カテゴリ:防水工事

ありがとうの気持ち

イメージ写真

HI3E0418.jpg

今度会社で、新しい試みを始めました。

ありがとうカードと言うものですが、人に感謝の気持ちを感じたとき、誰でもなかなか
言葉で素直に言えないと思うので、その気持ちをカードに書いて、相手に渡すというものです。

どうしても仕事をしていると、悪い部分に目がいってしまっていたので
少しでも良い事は、しっかり伝える事にしました。

とはいっても、なかなか字を書く事が苦手で、言葉のうまくない職人の世界で
どこまで浸透できるかわかりませんが、とにかく一年間続けてみようと思います。

表現が下手な自分ですが、とにかくこちらから、出来るだけ書いていこうと思います。
2012/03/17カテゴリ:渡辺塗装のこと

料理旅館の改修

イメージ写真

HI3E0427.jpg

京都の五条にある有名な料理旅館の塗り替え工事です。

神社やお寺と同じように、木製の窓手摺の小口に白の塗料が
塗られていますが、年数が経ち、ボロボロ剥がれてきています。

以前も何度か塗り替えされていますが、古い塗膜をきれいに落とさず塗ってあり
表面がガタガタになっています。

下地を傷めないように、古い塗膜を剥がすのですが、思っていた以上に硬く
なかなか剥がれませんでしたが、先のとがった刃物で何とか落として
いけそうです。

塗膜を落とすのは、サンダーや剥離剤などがありますが、今回は下地が柔らかいので
どちらも使えず、少しずつ手で落とすしかありません。

少しずつ、根気とねばりで進めてくれています。
2012/03/14カテゴリ:木部塗装

あれから一年

イメージ写真

あの忌まわしい大きな震災から、一年が経とうとしています。

いまだに進まないがれきの処理や、原発の爪跡を見るとなんだか
この一年間みんなで何が出来たのか、複雑な思いがします。

一人の人間の力はあまりにも小さいけれど、人のつながりの大きさや
大切さなどが、まざまざと感じられました。

ただみんな、目の前の事を全てを受け入れて、目の前の事から
一つずつ一歩ずつ、前に進んで行くしか出来ないと思います。

がんばろう 東北。 がんばろう 日本。
2012/03/11カテゴリ:震災 関連

磁器タイルの保護

イメージ写真

HI3E0423.jpg

3階建ての住宅の全面リフォームの現場です。
正面が磁器タイルになっていて、黒いしみ汚れが広がっていました。

酸を使って汚れを落としたのですが、その後に磁器タイル用の
撥水保護剤を塗ります。

磁器タイルの保護には、塗膜を張るシリコンクリヤーと
表面に膜を張らない、撥水保護剤があります。

塗膜を張るタイプは、目で見て透明を塗ったという仕上がりで
効果がすぐにわかりますが、少しテカリが出てしまいます。

今回は落ち着いた塗った感じが出ない撥水タイプにしました。
又窓を開けておいても、雨が入ってき難いように、雨除けのアルミ庇も
取り付ける事になりました。

施主さんのいろいろな要望を聞いて、最適な工法をお勧めしていきます。


2012/03/10カテゴリ:その他工事

カレンダー

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月間アーカイブ

お見積り・ご相談など何でもお気軽にお問い合わせ下さい。

メールのお問い合わせ

フリーダイヤル:0120-93-0016

携帯電話からは:075-641-1123

京都の伏見にある渡辺塗装では、外壁塗装・屋根塗装・内壁塗装・各種塗り替え・防水工事・リフォームなど住まいの事なら何でもご相談可能です!

  • 塗装工事をする前に知っておきたい!
  • 外壁塗装って、いくらぐらい?簡単・無料お見積り
  • 渡辺塗装のスタッフ紹介
  • よくあるご質問
  • 渡辺塗装の施工事例
  • お客様の喜びの声
  • 渡辺塗装ブログ
  • 鳥居販売
主要エリアは、京都府、滋賀県、大阪府、奈良県です。

京都府

京都市( 伏見区、南区、下京区、中京区、上京区、左京区、右京区、東山区、山科区、西京区、北区)、亀岡市、南丹市、向日市、長岡京市、大山崎町、八幡市、久御山町、宇治市、城陽市、宇治田原町、京田辺市、井手町、木津川市( 山城、加茂)、精華町、笠置町、南山城村、他近隣

滋賀県

大津市、志賀町、高島市、草津市、守山市、栗東市、野洲市、甲賀市、湖南市、他近隣

大阪府

枚方市、高槻市、茨木市、吹田市、豊中市、寝屋川市、門真市、島本町、他近隣

奈良県

奈良市、生駒市、他近隣

  • facebook
  • twitter
  • スマートフォンサイトへ
  • 塗魂ペインターズ
  • 高田馬場総合法律事務所