
平成25年 3月の9日・10日に今回塗魂ペインターズとしては初めての、地元関西でのボランティアが開催され、もちろん参加してきました。今回は豊中のてしま保育園と言う所であったので、うちの職人さんも一緒に 2日間に分かれて、ボランティアしてきました。土曜日に雨の掛かる範囲を仕上げて、日曜日は朝早くから総勢60人が集まって外壁や天井を塗装してきました。途中材料が足りなくなって、急遽販売店さんが調色し直し
今日、塗魂ペインターズで仙台の女川で断熱塗料のボランティア塗装が行われています。被災地でのボランティアなので出来れば参加したかったのですが、今回どうしても予定が合わず、参加できませんでした。又行かれた時の様子は、皆さんのブログや写真などでアップされると思うのでぜひ確認させてもらいます。震災からまだ一度も現地へは行けていないので、機会があればぜひ次回は参加したいと思います。
塗魂ペインターズのボランティア塗装も、早くも第7弾になり、8月27日28日と名古屋の第三幼稚園に行ってきました。塗魂もどんどんメンバーが増えて、40社を超え、又協賛塗料メーカーや資材メーカー、販売店も手を上げて頂き、規模がボランティアのレベルを超えるほど、成長してきました。 麻布さんの紹介で足場の業者も協力して頂き、一大プロジェクトとなりました。もちろん地域柄、中部のメンバー
4月8日に、塗魂ペインターズのボランティアに埼玉まで参加してきました。今回は3月31日から4月8日までの四日間にわたって、ボランティアといえないほどの規模の、総勢125名が参加して遊具、階段、塀、内部壁などいろいろな所を塗装させて頂きました。私も広報の役として、事前にいろいろなメディア様に声掛けした所、埼玉新聞、リフォーム産業新聞社、コーティングメディア等いろいろな所から取材に来て頂きました。作業
京都府の塗装組合のメンバーで、八幡市の公園の遊具をボランティアで塗装して来ました。前日は雨でどうなるかと思いましたが、何とか晴れて作業できました。寒い朝でしたがサビ止めも乾いてくれて、仕上げまで出来ました。カラフルな遊具になって、子供たちが外で遊んでくれるとうれしいです。いつもそうですが、ボランティアの後はなにか気持ちがすっきりします。
京都市( 伏見区、南区、下京区、中京区、上京区、左京区、右京区、東山区、山科区、西京区、北区)、亀岡市、南丹市、向日市、長岡京市、大山崎町、八幡市、久御山町、宇治市、城陽市、宇治田原町、京田辺市、井手町、木津川市( 山城、加茂)、精華町、笠置町、南山城村、他近隣
大津市、志賀町、高島市、草津市、守山市、栗東市、野洲市、甲賀市、湖南市、他近隣
枚方市、高槻市、茨木市、吹田市、豊中市、寝屋川市、門真市、島本町、他近隣
奈良市、生駒市、他近隣