
京都の塗装組合のメンバー約14名で、地元京都の上賀茂幼稚園のボランティア塗装に参加してきました。ここは以前 教育委員会(建設会社)から、塗装工事でお世話になった所で、その時は屋根を塗らせてもらいましたが、今回は、各教室の窓枠や入口枠を塗装させてもらいました。前日の雨も上がって、天候も良くなって来て、寒さも幾分和らいでいたので、塗装作業ははかどりました。最初当日に全て終えられるか心配していましたが
9月の21、22日で、北海道の夕張市に塗装ボランティアに参加してきます。日本で始めてとなる 財政破綻した町、夕張市はいまだ再建の途中で、財政や市制の建て直しでどこにも予算が立てられないと聞きます。塗装で出来るボランティアは、大きな市にとってはほんの微力かも知れませんが、北海道の塗魂メンバーと一緒に塗装職人の一石を投じてきたいと思います。
寝屋川の池田小学校のボランティアに参加しました。愛知や千葉、岡山からもはるばる、応援に駆けつけてくれました。ただ残念ながら、あいにくの台風&大雨でグランドが冠水するほどで外部はまったく出来ませんでした。晴れていれば児童も参加してくれる予定でしたが、大雨警報が出てさすがに、断念。なので当初から決まっていた黒板と、急遽内部の玄関周りをきれいに塗り替えました。PTAの方も参加され、楽しく出来ました。それ
関西でのボランティア活動の第三弾 寝屋川 池田小学校です。保護者の方や小学生も参加される、8月9日の土曜日にむけて、関西のメンバーで事前準備してきました。準備でも岐阜や岡山からもメンバーに参加して頂き、本当にありがたいことです。総勢約30人で洗浄や、錆落とし、下塗りを進めていきました。本番の日が楽しみです。
新年明けの連休の寒い日でしたが、兵庫県の小野東幼稚園と言う所へボランティア塗装に行ってきました。そちらの園長先生が「塗魂ペインターズ」活動を見られて、「ぜひ遊具を綺麗にして頂きたい、なんとかお願いしたい」とご連絡があり、関西のメンバーを中心に、ボランティアさせて頂きました。土日の二日間でしたが、天候に恵まれてすごく順調に進められました。遊具や建物の一部なども塗装させてもらったのですが、日曜日にわ
京都市( 伏見区、南区、下京区、中京区、上京区、左京区、右京区、東山区、山科区、西京区、北区)、亀岡市、南丹市、向日市、長岡京市、大山崎町、八幡市、久御山町、宇治市、城陽市、宇治田原町、京田辺市、井手町、木津川市( 山城、加茂)、精華町、笠置町、南山城村、他近隣
大津市、志賀町、高島市、草津市、守山市、栗東市、野洲市、甲賀市、湖南市、他近隣
枚方市、高槻市、茨木市、吹田市、豊中市、寝屋川市、門真市、島本町、他近隣
奈良市、生駒市、他近隣